スポンサーリンク
こんにちは、長谷川です。
人生は行動することで変わります。
もし、あなたが何か悩みを解決したい、
願望を叶えたいと思っているのであれば,
行動することで、悩みは解決できるし願望も叶えることができます。
当たり前のことなんですが、これが実は難しいんです。
なぜかと言うと、人は現状維持を良しとする生き物だからです。
悩みを解決するとか、願望を達成すると言うことは現状から変わるわけですよね?
だからホメオスタシス:恒常性維持機能が働いて現状に引きもどそうとするのです。
これ、身体のことだけではなくて心理的にも作用します。
心理的に現状をコンフォートゾーンと言います。
快適な状態のことを指します。
ここから変わりたくないんですね。
だから、何か新しいことに挑戦しようとすると、
途端にの脳は言い訳を始めます。
・どうせうまくいかないんじゃないか?
・前やろうとした時だってうまくいかなかったじゃないか
・ムリムリやめておけよ
の様に、思いつきませんか?
特に過去に失敗体験があったりするとそれを引っ張り出してきてやらない理由を作り始めます。
ですから、新しいことを始めるときは「えいやー!」とエネルギーが必要なのです。
この言い訳は動き始めても思いつきますよね?
だから三日坊主になったりするんです。
ですから、続けられないと言うのは人の本来の性質なので、あなたの意思が弱いとかではないんですね。
もちろん、人によって意思の強さ弱さはあります。
強弱はあるんですが、
それよりもこの現状維持に止めようと言う力が働くので、
それをいかに跳ね除けるか・回避するかが、悩みを解決したり願望を達成するためには必要なのです。
ですから世の中には自己啓発本が山の様に販売されているんですね。
本記事の目次
自己啓発本は役に立つのか?
正解は役に立つ場合もあるし立たない場合もあるです。
なんのこっちゃですね。
実は自己啓発本というのは、
筆者の成功体験を書いてあるものがほとんどなのです。
人にはそれぞれ特性があります。
だからその人の特性によって悩み解決や成功法則は変わってくるのです。
ただ、ある程度パターンはあるので、
先ほどの正解のように、
その本の筆者があなたの特性と同じもしくは似ているのであれば、役に立ちますし、
その逆も然りというわけです。
全ての人に役立つメソッドは無いのか?
実はあります、
と私は勝手に思ってます。
100%かどうかはわかりません。
だって世界中の人に試したデータがないからです。
当たり前の話ですが、そんなものありません。
でも、かなりの確率で効果がありそうなメソッドがあります。
ただし、少し練習が必要です。
それを今回は紹介したいと思います。
「今ここ」に生きる
過去のトラウマから脱却し、幸せに成功するために必要なこと。
それは「今ここ」に生きることです。
何故なら、
「今ここに生きる」ことは行動力を加速するからです。
過去のトラウマ・将来への不安から逃れられるので、今目の前にある幸せに成功するためのことに集中できるのです。
過去のトラウマに囚われる時、あなたは今に生きていません。
未来の不安や恐怖に怯える時、あなたは今に生きていません。
では、どうすればいいのか
今ここに生きる秘策
過去のトラウマ・未来への不安から解放され今ここに生きる秘策、
それは「呼吸を意識すること」です。
瞑想を含め世の中にはたくさんの呼吸法が出回っています。
私は武道をやっていたせいか、呼吸法には昔から興味がありました。
スポンサーリンク
特に丹田呼吸法は元気になるのでお勧めです。
ただ、丹田呼吸法はマスターするのに時間がかかります。
なので、もっと簡単に手軽にできる呼吸法を紹介します。
簡単に手軽にできる呼吸法
これをやることで、今ここに集中できる「呼吸法」です。
まず手順です。
1.まず自分の呼吸に意識を向ける。
2.5秒ずつ呼吸をしてみる。
3.数字を数えながら呼吸をする。
4.4秒吸って、7秒止めて、8秒で吐き切る呼吸を3回する。
5.過去のトラウマや未来の不安が出てきてもそれを退けようとしない。
それぞれ詳しく説明します。
1.まず自分の呼吸に意識を向ける。
まずは自分の呼吸を意識して感じましょう。
浅いのか、深いのか、ゆっくりなのか、早いのか。
良く分からない方もいると思います。
私は良くわかりませんでした。
でも、それで良いんです。
肝は「呼吸に意識を持っていく」と言う意識です。
その意識が過去や未来から「今ここ」にあなたを誘います。
2.5秒ずつ呼吸をしてみる。
呼吸を感じたら、今度は意識して呼吸をしてみましょう。
まず、息を吐きます。
良いですか?
まず吐くんですよ!
中には呼吸をするのに、吸う方から始める方がいますが、
逆です。
まずは肺に入っているガスを出しきります。
そうすれば、意識しなくても勝手に息は入ってきます。
これを時計の音に合わせて、
5秒吐いて、5秒吸って、
を繰り返してみてください。
3.数字を数えながら呼吸をする。
コツがわかってきたら、今度は数字を数えながら呼吸をします。
1,2,3,4,5,のようにカウントアップでも良いですし、
5,4,3,2,1,のようにカウントダウンでも構いません。
あなたがやりやすい方、なんとなく落ち着く方でいいです。
これをやるだけで、座禅のような効果があります。
集中力が上がります。
4.4秒吸って、7秒止めて、8秒で吐き切る呼吸を3回する。
次に、
4秒吸って、7秒とめて、8秒で吐き切る呼吸をすることで、とてもリラックスできます。
私がこの呼吸法をどこで知ったのか忘れてしまったのですが、
とても効果を感じます。
しかも3回だけでも効果があるので手軽にできますよね。
意外と呼吸法のようなことでも、忙しかったりするとつい面倒になってしまい、やらなくなってしまいます。
でも3回だったらやってみようかなと思いますよね。
それでも面倒な人は1回でいいからやってみてください。
5.過去のトラウマや未来の不安が出てきてもそれを退けようとしない。
ここまで、呼吸に意識を向けると、
過去や未来には意識はいかないので、「今ここ」に集中することができます。
過去のトラウマや未来への不安から解放されるのです。
ただ、それでも頭をよぎることがあります。
そんな時はそのことを追っ払おうとか、受け入れようとか一切考えずに、ただ感じてください。
そして、出来るだけ呼吸に意識を向けるようにしてみてください。
しばらくするとあまり不安になったいない自分に気づくはずです。
効果を上げるコツは、一番不安な時を10点としたとして、
今は3点かなとか、点数をつけることです。
1点でも減っていたら成功だと思ってください。
ちょっとしか効果がないからやめてしまうと言う人がいます。
それでは、解放されません。
少しでも効果を感じたら、うまくいったと意識してください。
そうすると脳はそれを成功体験と捉えるので、だんだんと効果が大きくなってきますから。
ちょっと時間はかかるかもしれません。
かかるかもしれませんが、必ずあなたは以前とは違う自分に会えるでしょう。
スポンサーリンク