スポンサーリンク
こんにちは、長谷川です。
人間関係の悩みを改善をしようとしたり、経済面の自由を手に入れるために行動を起こそうとしたり、健康になるためにジョギングを始めようなど、人が行動を起こそうとするときに必ずと言っていいほど邪魔が入ります。
あなたの行動を妨げようとする邪魔してくるのです。
それはあなたの親かもしれません、パートナーかもしれません。
昔からの友達かもしれません。
そして、自分なのかもしれません。
今日のテーマはそんなあなたが幸せになろうと行動し始めるときに起こる邪魔の対処法を紹介します。
今回は準備編です。
では、いってみましょう。
本記事の目次
あなたの幸せを邪魔するもの
誰もが幸せに楽しく暮らしたいと思っているものです。
でも世の中を見渡すと自分らしく伸び伸びと楽しく幸せに生きている人はそんなに多くはありません。
何かしら妥協して、我慢して毎日に日々を送っています。
ツイッターなどのSNSに毎日のように口泣き言悪口を書いている人すらいます。
その根本は何なのでしょうか?
結論から言うと、それは「脳」の働きによるものです。
味方である「脳」があなたを邪魔する理由
「脳」が邪魔をすると聞いて「えっ!?」って思いますよね。
そもそも幸せになりたいと考えているのも「脳」ですから。
じゃあ何で幸せと思っている「脳」があなたの邪魔をしてくるのか?
それは「脳」はあなたの命を守ることを最優先にしているからです。
これも「えっ!?」って思いませんか?
私は思いました。
初めてこの話を聞いたときに、「命を守ることを最優先するなら幸せになることを邪魔するなんて矛盾してない?」と思いましたから。
でも、これはDNAに刻み込まれた昔々の意識を引きずっているわけなのです。
どう言うことかというと、昔々は今よりも危険な状況だったわけですよね?
例えばいつ野獣から襲われるかもしれない。
この木の実は食べられるのかな、毒じゃないかな?
まさに死と隣り合わせの日々だったのです。
今のあなたにとって一番危険なことって何だと思いますか?
それは新しいことへの挑戦です。
だって、それ毒かもしれませんよね。
まだ通ったことがない道、その先には敵が隠れていてあなたのことを襲おうと待ち構えているかもしれません。
ですから、今までやってきた安全な行動を繰り返そうと「脳」は命令を出すのです。
また、「脳」は省エネなんです。
だってエネルギーを使いすぎると死が待っているわけですから。
これが「脳」があなたの命を最優先にする理由なのです。
あなたにとって安全なこと、それは今と同じ状況です。
だって今生きているわけですから。
今と同じなら「脳」は大丈夫^^って思っているのです。
でも、それではあなたは変われません。
ですからそこは「脳」に大丈夫だよと思わせる必要があるわけです。
この星は行動の星
私は日本一の実業家である斎藤一人さんの「この星は行動の星だよ」という言葉が大好きです。
だってそうですよね、行動しなければ何も変わらないですから。
幸せになるように行動して、うまくいかなかったら改善改良をしていけば必ず幸せになります。
でも行動できない人がほとんどです。
もしかするとあなたも行動ができなんだよと思っているかもしれません。
でも大丈夫です、それはあなたのせいではありません。
先に話した通りそれは「脳」のしわざです。
「脳」はあなたの命を守るために新しい行動を引き止めているのです。
「脳」はとても優秀なコンピューターであり、あなたの命を守るために頑張って働いています。
ですからこの脳に大丈夫だよと伝える必要があります。
そのテクニックは色々なものが言われています。
たくさんありますが、どれも正解であり不正解でもあります。
「えっ!?どういうこと」って思いますよね。
人にはそれぞれ性格も違えば生まれた環境も違うわけです。
そもそもDNAが違いますから。
それを十把一絡げのように考えてはいけません。
人それぞれテクニックは違うわけです。
ですから自己啓発本に書かれているのは筆者がうまくいった方法にすぎなのです。
ではどうすればいいのか?
スポンサーリンク
あなたを幸せにする効率の良い方法とは?
私はたくさんの本を読んだり勉強会に行ったり、動画を見たりレッスンを受けたりしていきました。
アファメーションもやってみたし、ビジュアライゼーションもやったし、単語法もやりました。鏡を使ったテクニックもやったし、寝る前に写真を見たり、ニタニタと幸福感に浸ったり。
「ひ弱で自信がない自分を変えてくてしょうがなかったんですね。」
ここに大切なことが隠れています。
それは、「真剣」かどうかです。
必死さといってもいいかもしれません。
あなたも聞いたことがありませんか?
「失敗してどん底から這い上がって成功した人の話」
私は何度もあります。
実際、私が今マーケティングを教わっている億万長者の方もうつ病、離婚、何もなくなったところからの大成功を成し遂げています。
「このままじゃまずいぞ!変われないまずいぞ!」と心から真剣に思えるか。
ここに幸せになるための大切なカギがあるのです。
神経症からの復活
実は私大学生時代に、1回精神科のお世話になったことがあります。
理系の大学を目指し浪人したものの合格できず、文転したのです。
合格した時は嬉しかったのですが、そこから悲劇は始まりました。
だって将来理系関係の仕事に就きたかったのに、入学したのは商学部です。
将来が真っ暗になりました。
不安から急性胃炎になってしまいました。
今では考えられないくらいデリケートでしたから。
そこから今で言う引きこもり状態になり、結果精神科のお世話になりました。
ロールシャッハテストとか、いくつかテストを受けて神経症と診断されトランキライザーやら薬が処方されました。当時は確かノイローゼと呼ばれていましたね。
何が言いたいのかというと、その当時の私は「必死」だったと言うことです。
不安から逃れたくてたくさんの本を読みました。
その中で、潜在意識を使う方法が一番効果がありました。
ジョセフ・マーフィーの本です。
とにかく自分を変えたくて必死だったので、真剣に取り組んだのです。
その結果見事に神経症を克服することができました。
それ以外にも人前で話すのが苦手だったのを克服することもできました。
でも、なんかね精度が低く感じたのです。
叶う時もあるし叶わないときもありましたから。
そう、今日のタイトルのように邪魔が入ってくる感じ。
もしくはブレーキを踏みながらアクセルをふかす感覚です。
だからもっと効率よく精度を高めたいと思い、さらに学びました。
たくさんの手法を学び実践していく中で、共通点を見つけました。
はじめは、共通点に絞って考えたのですが、それではうまくいきませんでした。
そこで、共通点から外れた部分で大切なことも見つけたのです。
それはある人には必要ないけれども、ある人にとっては大切なことだったのです。
私はこれだ!と思いました。
それをこれから紹介します。
行動できない人はこれをやってみてください
たくさんの本を読んだりセミナーに参加したり、音声を聞いたりしていく中で、気がついたことがあります。
それは「ありのままの自分を受け入れること」です。
これができている人とできていない人で同じ手法を行なっても違うのです。
これも何人かの人が言ってますよね。
私は、はじめこのことが受け入れられませんでした。
だってそうですよね。
今の自分を変えたいのだから。
それをありのままを受け入れるなんてできない!
バカじゃないの?
とまで思ってました。
なぜそれを受け入れらるようになったのか?
なぜそれが大切なのか?
長くなったのでそれについては次回書こうと思います。
でもね、
これが一番大切なことだと気がつきました。
あなたが幸せになる準備として大切なことのまとめ
それは、
1.幸せになることに真剣になること
2.ありのままの自分を受け入れること
この2つが準備になります。
次回はなぜ「自分を変えたくてしょうがないのに、ありのままの自分を受け入れることができたのか」そのある意味パラドックス的な内容を解説します。お楽しみに。
このように、このサイトでは自分らしく楽しく幸せになりたい人に向けて役に立つコンテンツをお届けしています。興味がある方はぜひブックマークに登録をお願いします。
スポンサーリンク