スポンサーリンク

こんにちは、ブログ「人間関係の悩みを解消!信頼関係を作りながら伝える・教える技術」運営者の長谷川です。

 

本記事の目次

このブログの方向性

このブログを立ち上げた意味は、
これからの時代に合った人生を豊かに幸せに生きるためのヒントを紹介したいと考えたからです。

 

私自身、心理学や脳科学などにとても興味を持っています。
毎日のように本を読み、自分や子供たちに試しています。

 

そんな中で得た知識やスキルをどんどん紹介していきたいと考えています。

 

私は元々母親の影響で潜在意識に興味がありました。

子供の頃から理科が好きで、特にどんな仕組みでこれは成り立っているのかを調べることが好きでした。

 

大学卒業後、学習塾で指導するようになり、
教え方の研究、
子供の能力開発について、
脳科学や心理学などに触れて
学習塾という現場で活用してきました。

 

10年前にうつ病になり、1年間休職した経験があります。
その後退職して再就職のための活動中、
ハローワークに相談に行ったところ、担当の方からキャリアコンサルタントを紹介していただきました。

 

ちょうど職業訓練という形で「キャリアコンサルタント養成科」を受けることになりました。

 

キャリアコンサルタントになるためには、キャリアコンサルタントの資格試験に合格しないとなれません。

 

そのためには140時間の授業を受けることが義務付けられています。

3ヶ月間学校に通い、勉強しました。

 

キャリアコンサルタントの試験は、学科試験、論述試験、実技試験の3つに合格する必要があります。

 

そのため、学校が終わった後や、休みの日に仲間と集まって実技試験合格のためにロープレ練習をやりました。

 

勉強した甲斐があって、キャリアコンサルタントとしては熟練レベルの2級キャリアコンサルティング技能士の資格も合格することができました。

 

 

その際に学んで得た、傾聴スキルやキャリア理論、心理学知識は、今でも私の生活に生きています。

 

人間について学ぶことの楽しさを知ってしまった私は、その後も毎日のように行動心理学や脳科学など勉強しています。

 

ただ、私は単に知識が欲しいわけではありません。
実生活に役立ててこそ意味があると考えています。

 

なので、学習塾の現場、コンサルティングの現場などで、人が豊かに幸せに繋がるような授業やコンサルティングを実践しています。

 

最近では、マーケティングを学んでいます。

 

AIがさらに進化するこれからの時代、キャリアコンサルタントとしては自分でマーケティングが出来ないとまずいと考えたからです。

 

日本経営の三種の神器と言われた、
1.終身雇用制度
2.年功序列
3.企業別組合
の崩壊。

 

あの日本が誇る大企業であるトヨタ自動車の豊田章男社長が、終身雇用を守っていくのは難しいと発言しました。

 

インターネットによるWebを使ったマーケティングが主流になってきた時代。

スポンサーリンク

日本経済新聞者の調査によると、上場企業の約5割が副業を認めるとのこと。

 

どんどん時代は変化してきていて、それに伴い働き方も変わってきているのです。

 

でも、これは個人が自分で起業し自分で経済面の成功を収めることができる時代を現しています。

 

私はキャリアコンサルタントとして、これからの働き方についても学ばなければならないと考えてマーケティングについて学んでいます。

 

もちろん、本を読んだ程度ではありません。

自己投資をして、ある起業家から学ばせていただいています。

 

これからは教育ビジネスの時代へ

私のメンターの一人から
これからは教育ビジネスが流行るから、長谷川さんは教える人に教える仕事をすると良いよ」とアドバイスを 受けました。

 

その一環として「信頼関係を作りながら伝える・教える講座」を開講しています。

このブログを立ち上げたのもその一環です。

これからの時代に合った働き方をシェアしていくことで、たくさんの人達が豊かに幸せに生きていくきっかけになればと思っています。

 

このブログでは何を発信していくのか?

 

人間の悩みはまとめると、
・人間関係の悩み
・健康面での悩み
・経済面での悩み

この3つに集約されると考えてます。

 

このブログでは「人間関係の悩みを解消!信頼関係を作りながら伝える・教える講座」という主旨で、主に人間関係の悩みを解消するヒントを発信していく予定です。

 

もちろん、この3つの悩みは独立して存在しているわけではありません。
絡まって存在しています

 

どういうことかと言うと、
人間関係の悩みが解消されたら、ストレスが減りますよね?

ストレスが減れば当然健康面でも良い影響が出てきます。
よって健康になる可能性は高まりますよね。

 

また、信頼関係を作るのが上手になれば、例えば営業などでの成約率は高まります。
そうなると経済面での悩みも解消される可能性が出てきます。

逆に、経済面で豊かになれば嫌な人とは付き合わなくて済むので、人間関係の悩みが解消されたり。

 

 

このように、この3つの悩みは絡まっています。

 

ですから、このブログでは、
人間関係の悩みなど、心理学に基づいた情報の発信を中心に、
キャリアコンサルタントとして、これからの時代に必要なWebマーケティングの話や、
健康面での情報もお届けしようと考えています。

 

 

要は、この3つの悩み、
・人間関係の悩み
・健康面での悩み
・経済面での悩み
を解消、もしくは減らすことで、豊かに幸せにこれからの人生を生きていくことの支援になるブログを目指します。


これからどうぞよろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク